明日を担う音楽家たち~新進芸術家海外研修制度の成果~2025年2月27日

明日を担う音楽家たち~新進芸術家海外研修制度の成果~
公演日時:2025年2月27日 19:00開演(18:30開場)
公演会場:東京オペラシテイコンサートホール
主催:、公益社団法人日本オーケストラ連盟

出演者:
本田ひまわり オルガン(2022年/フランス)
山根風仁 チェロ(2022年/ベルギー)
青島周平 ピアノ(2022年/フランス)
原田莉奈 ピアノ(2023年/ドイツ)

2025年2月23日 | カテゴリー : news, topic, 音楽 | 投稿者 : zaikenkai

西岡まり子 Duo の試み2025mit フロインデ 2025.2.4Tue 

西岡まり子 2006年/音楽・打楽器
Duo の試み2025mit フロインデ
公演日:2025年2月4日(木曜日)
会場:あいおいニッセイ同和損保ザ・フェニックスホール
(大阪市北区西天満4ー15ー10 フェニックスタワー内)
*問い合わせ:Duo Marz :Mail: duomarz.2021@gmail.com

オペラ 連隊の娘 2024.11.9(土)/ 11.10(日)日生劇場

 オペラ 連隊の娘 2024.11.9(土)11.10(日)日生劇場 14:00開演

出演:糸賀修平 2010年/音楽(テノール) 小堀勇介 2015年/音楽(テノール)
   金澤桃子 2017年/音楽(メゾソプラノ) 砂田愛莉 2018年/音楽(ソプラノ)
演出:粟國淳 1998年/音楽(オペラ演出) / 振付:伊藤範子 2016年/舞踊・バレエ
<第31回 日生劇場舞台フォーラム2024 :白石正人 2008年/舞台美術等(舞台監督)>

*本日11月12日(火)日生劇場にて舞台フォーラムが開催されました。
フォーラムの後、舞台上へあがれる機会(コロナ禍以来)も設けられました(パネリストの皆さま)。

第11回日展/第8回美の魁け 日展の現代(いま)10月24日(木)~11月4日(月)

中井貞次 1974年/美術・工芸
第11回日展 会期:11月1日(金)~24日(日)/会場:国立新美術館
第5回 美の魁け(BINO SAKIGAKE)  日展の現代
会期:10月24日(木)-11月4日(月)
会場:セイコーハウス6階 セイコーハウスホール