文化庁新進芸術家海外研修制度50周年記念シンポジウム 開催<演劇&舞台美術等>10月14日(土)16:30~他

<文化庁新進芸術家海外研修制度50周年記念シンポジウム >
が10月より始まります。

*演劇分野・舞台美術等分野
 10月14日(土)16:30~
下北沢小劇場B1(北沢タウンホールB1)

*映画・メデイア芸術分野
 10月20日(金)15:30~
横浜シネマ ジャック&ベテイ

*音楽分野
 10月31日(火)18:00~
東京文化会館小ホール
会員の皆様の御来場を、お待ちしております。

岡本敦司2017年9~10月東京公演の御案内

岡本敦司(2011年 音楽/バリトン)氏から、9月~11月までの東京公演の御案内です。
…11月には西澤氏(2017年総会懇親会でのゲスト伴奏者)と新しいオペラにチャレンジします。
もしご都合の良い日程があればご一報をお待ちしています。…
☆9月23日土曜日14時開演は、ロッシーニ作品「絹のはしご」と「ジャンニスキッキ」スピード感溢れる喜劇二本立てがあります。場所は川口リリア音楽ホール(JR京浜東北線川口駅西口直結)です。全席自由5.000円
*かなり面白く出来上がっています、是非このキャストでお見逃しなく。
☆9月26日火曜日18時30分開演は、私がイタリア留学前に大変お世話になりました鐵先生の85歳メモリアルコンサートに出演します。私は二曲、日本のオペラ界を築いた鐵先生の歌は必聴です。全席自由4000円
☆10月12日木曜日18時30分開演、オペラサロントナカイ主催オペラ「道化師」シルヴィオ役に出演します。ディナー、もしくはドリンク付き公演なので贅沢な時間をお過ごしください。会場はレストランサンミケーレ(浜松町駅)、ディナー付き8.800円、ドリンクのみ5.600円
☆10月14日土曜日14時30分開演、南麻布セントレホールにて、私のおかしな友人2人のコンサート、題して大変な人が贈るコンサートにゲスト出演します。当日は私の監修でお二人のジョイントコンサート、第2部に私も歌います。全席自由2.500円
080-3239-0463 (岡元敦司)
011-372-0433 (fax)
nomunosensei@gmail.com

Bartok! バルトーク豪華アンサンブルの饗宴2017年9月1日・9月8日

  
西岡まり子 2006年/音楽・打楽器
Bartok! バルトーク豪華アンサンブルの饗宴
*2017年9月1日(金)19:00(開場18:30)
品川区立五反田文化センター
*2017年9月8日(金)19:00(開場18:30)
京都府民ホール・アルティ
*チケット:一般3500円/学生2500円

アンサンブルKitomm(きとむ)*2017年10月22日(日)14時開演(旧大津公会堂3Fホール)
*チケット:一般3000円/学生1500円

 

 

 

小林香里 ピアノリサイタル 2017年9月28日(木)


小林香里 1992年/音楽・ピアノ

小林香里 ピアノリサイタル~Hommage~

2017年9月28日(木)
開場18:30~/プレトーク18:50~
開演19:00~
会場:ムジカーザ
(代々木上原駅東口徒歩2分)

チケット:全席自由 一般¥3,500
ペア券¥6,000
お問合せ(ご予約)
infokkkonzert@yahoo.co.jp
FAX:03-3200-9316(石原)

篠﨑史子ハープの個展 XIV (45周年記念)2017年10月2日(月)

 
ハープ ソロのための新作
ハープデュオのための新作
篠﨑史子 1974年音楽・器楽
篠﨑和子 2002年音楽・器楽

権代敦彦 1992年音楽・作曲

日時:2017年10月2日(月)
19:00開演(18:30開場)
会場:サントリーホール ブルーローズ
チケット:東京コンサート03‐3200‐9755
東京文化会館03‐5685‐0650
サントリーホールチケットセンター0570‐55‐0017

 

三原美紗子 ピアノリサイタル 2017年7月13日(木)19時~

三原美紗子 2017年音楽/ピアノ

三原美紗子ピアノ・リサイタル
*日時:2017年7月13日(木)
19:00開演(18:30開場)
*会場:東京文化会館 小ホール
(JR上野駅 公園口前)
*Program
J.s.バッハ:トッカータ ハ短調BWV911

*チケット¥2,500(全席自由)
東京文化会館チケットサービス
TEL:03-5685-0650
http://www.t-bunka.jp

*2017年文化庁新進芸術家海外研修員
(2017年5月28日ご入会ご登録
第31回総会時懇親会にてご演奏)

 

 

 

オペラ「イル・トロヴァトーレ」2017年7月8日(土)/9日(日)

岡元敦司(2011年/音楽・バリトン)

G.ヴェルディオペラ「イル・トロヴァトーレ」
(アーリドラーテ歌劇団第5回公演)
2017年7月8日(土)18:00~
7月9日(日)14:00~
シアター1010(北千住駅西口マルイ11階)

「カヴァレリア・ルスティカーナ」
2017年7月23日(日)13:30~
(杉並公会堂大ホール)

明日を担う音楽家たち2017 2017年2月8日(水)

明日を担う音楽家たち2017
●日程:2017/02/08(水) ● 開演時間:●会場:東京オペラシティ・コンサートホール東京都新宿区西新宿3-20-2

●指揮: 大井剛史    ●管弦楽: 新日本フィルハーモニー交響楽団
●演奏者: トランペット:  川田修一/チューバ:宮西 純/ヴィオラ:大野若菜/チェロ:上村文乃/ピアノ:入江一雄
●演奏曲目:  テレマン/トランペット協奏曲ニ長調  R.V. ウィリアムズ /バス・テューバ協奏曲
バルトーク / ヴィオラ協奏曲  チャイコフスキー/ ロココ風の主題による変奏曲    プロコフィエフ /ピアノ協奏曲第1番変ニ長調
●入場料:S/3500円  Sペア(2枚)/6000円  A/2500円  B/1000
●チケットのお問い合わせ:日本オーケストラ連盟 03-5610-7275