<文化庁新進芸術家海外研修制度50周年記念シンポジウム >
が10月より始まります。
*演劇分野・舞台美術等分野
10月14日(土)16:30~
下北沢小劇場B1(北沢タウンホールB1)
*映画・メデイア芸術分野
10月20日(金)15:30~
横浜シネマ ジャック&ベテイ
*音楽分野
10月31日(火)18:00~
東京文化会館小ホール
会員の皆様の御来場を、お待ちしております。
在研会事務所(非常駐)
〒102-0071
東京都千代田区富士見2-12-16-202
Salon@ふじみ
TEL:080-2091-8965
E-mail:zaikenkai2013@gmail.com
●指揮: 大井剛史 ●管弦楽: 新日本フィルハーモニー交響楽団
●演奏者: トランペット: 川田修一/チューバ:宮西 純/ヴィオラ:大野若菜/チェロ:上村文乃/ピアノ:入江一雄
●演奏曲目: テレマン/トランペット協奏曲ニ長調 R.V. ウィリアムズ /バス・テューバ協奏曲
バルトーク / ヴィオラ協奏曲 チャイコフスキー/ ロココ風の主題による変奏曲 プロコフィエフ /ピアノ協奏曲第1番変ニ長調
●入場料:S/3500円 Sペア(2枚)/6000円 A/2500円 B/1000
●チケットのお問い合わせ:日本オーケストラ連盟 03-5610-7275
下山静香 1999年 音楽/ピアノ
ピアノリサイタル 2017年1月29日/2月18日/3月24日
ピアノトリオ公演 2017年2月25日/3月25日 他
(詳しくは http://www.h7.dion.ne.jp/~shizupf/)