CONTEMPORARY DANCE EXHIBITION 2023 第50回記念 現代舞踊展 2023年6月7日(水)・8日(木) 萩谷京子 1979年/舞踊・現代舞踊モダンダンス CONTEMPORARY DANCE EXHIBITION 2023 第50回記念 現代舞踊展 2023年 6月7日(水)・8日(木) 萩谷京子・萩谷紀衣「BLue Island」6月7日(水)プログラム⑩ 主催:東京新聞/後援:一般社団法人現代舞踊協会
Duo Marz DUOの試み2023 西岡まり子 2023年6月4日(京都)/11日(東京) 西岡まり子 2006年/音楽・打楽器 京都 2023年6月4日 ロームシアター京都 ノースホール 13:30開演(13:00開場) 東京 2023年6月11日ノナカミュージックハウス6F アンナホール 14:00開演(13:30開場)
Salon de Mai 2023年5月4日(木)-28日(日) 相田幸男・金森宰司・本田希枝・横森幹男 Salon de Mai 2023年5月4日(木)-28日(日) 相田幸男・金森宰司・本田希枝・横森幹男 相田幸男 1992年/美術・洋画 金森宰司 1989年/美術・洋画
安喜万佐子展 光の行進 2023年5月2日(火)ー13日(土)galerie 16 京都市東山区 安喜万佐子 2013年/美術・絵画 2023年5月2日の安喜様の個展初日にgalerie 16 をお訪ねしました。 「フロッタージュ」という、イギリス・コベントリーでの作品制作時の、 地面に拡げたキャンバスへ土地の記憶を重ねる作業を拝見出来、素晴らしい体験が出来ました。 金箔を貼られたキャンバスへの重ね合わせに、映像を映し出された作品に感銘しました。 京都市左京区「岡崎公園内」の京セラ博物館やロームシアター京都からほど近い、 京都ならではのロケーションのギャラリーです。(在研会事務局)