I.O.ダンスフレーム2023 2023年2月10日(金)~12日(日)/シアターΧ

松永茂子 2011年/舞踊・現在舞踊 他

I.O Dance Flame Project 『I.O DANCE FLAME 2023』
2023年210日(金)~12日(日)
*お問い合わせ
I.O Dance Flame Project/(一社)石井みどり・折田克子舞踊研究所
TEL・FAX:03-3952-1213
Eメール:ishii.orita.-studio1935@gmail.com
I.O Dance Flame2023事務局
TEL:04-7153-7715
Eメール:shigeko2005@yahoo.co.jp

 

2023.2/12(日)自然に帰る身体の時 芸能花伝舎創造スペース

ケイタケイと共有する/自然に帰る身体の時
芸術監督:加藤みや子 1977年/舞踊・モダンダンス  ・ 馬場ひかり 1980年/舞踊・現代舞踊モダンダンス
報告者:江上万絢 2018年/舞踊・現代舞踊コンテンポラリーダンス
主催:文化庁/一般社団法人現代舞踊協会
そこが知りたい海外研修 報告者:江上万絢

東京アニメアワードフェスティバル 2023年開催のご案内

竹内孝次 2013年/メディア芸術・アニメーション

東京アニメアワードフェスティバル2023
<アニメーションの国際映画祭>
期間:2022年3月11日(金)~14日(月)
会場:東京・池袋の5つの映画館、公共施設
詳しくはHPにて☞ https://animefestival.jp/ja/

*こどものワークショップも行なわれます!!

第九回日展 2022年11月4日(金)ー11月27日(日)/国立新美術館

中井貞次 1974年/美術・工芸
中井貞次様が文化功労章ご受章!をご受章されました。おめでとうございます。
在研会として、心より祝福の意を申し上げます。

中井貞次(なかい・ていじ)染織家。
自然の持つ形態や空間を大胆な画面構成で意匠化した作風で、絵画的な染めの作品を展開する。90歳。

第75回記念立軌展 2022年10月31日(月)~11月8日(火)東京都美術館

第75回記念 立軌展
開催期間:2022年10月31日(月)~11月8日(火)
9時30分~17時30分(入場は17時まで)
会場:東京都美術館・ロビー階第1展示室(東京都台東区上野公園8-36)
*パネルトーク 2022年10月31日14時半~
久野和洋 1991年/美術・洋画(遺作展示)
継岡リツ 2004年/美術・洋画
志村節子 2006年/美術・洋画 他

*立軌会ホームページ:www.ryukikai.jp