三原未紗子 ピアノリサイタル 2020年1月30日 紀尾井町サロンホール

三原未紗子 2017年/音楽・ピアノ

ピアノリサイタル~重なり合う鐘の響~
OTTAVA Night Vol.26

会場:紀尾井町サロンホール
公演:2020年1月30日(木)
開演:19:00/開場:18:30
お問合せ:OTTAVA サロンコンサート係
S-concert@ottava.jp
TEL:03-6712-9434

 

荒谷俊治様に心より御悔やみを申し上げます。

在研会の相談役であられる、荒谷俊治さまが、2020年1月1日にご逝去されました。
享年89歳。ご葬儀は近親者にて営まれ喪主はご長男の俊太郎氏。
広島県出身。九州大学在学中に活動を始められ、59年に東京放送合唱団の指揮でデビュー。
東京フィルハーモニー交響楽団、名古屋フィルの指揮者を経て、日本指揮者協会会長を務められ、
後年はアマチュア指導にもご尽力されました。ご冥福を心よりお祈り申し上げます。

西岡まり子 2021年1月16日/22日 DUOの試み

西岡まり子 2006年・音楽/打楽器
2021年1月16日(土)18:30より京都芸術センター2F講堂
1月22日(金)18:00より東京コンサーツラボにて、
Cosmo Projekt 2020-21
Duoの試み Saxophone 井上ハルカ✖︎Percussion 西岡まり子

料金:一般 3千円・学生 2千円(当日500円増)
申込・問合せ:Cosmo Projekt
Mail: projektcosmo@gmail.com
https://projektcosmo.wixsite.com/home

第44回 白日展会員選抜展 2019年12月18日(水)~23日(月)

  

峯田義郎 1976年/美術・彫刻 *出展作品「続く夜」
村山きおえ 1982年/美術・洋画 *出展作品「シャトル寺院」
他。

「英英紅綠」第44回 白日展会員選抜展
会期:2019年12月18日(水)~23日(月)
会場:日本橋三越本店 本館6階美術特選画廊

東京演劇集団 風  Touch◆孤独から愛へ◆2019年12月24日(火)~25日(水)

   

西垣耕造 2002年/演劇・アートマネジメント
東京演劇集団 風 Touch◆孤独から愛へ◆
「レパートリーシアターKAZE 第23回凱旋公演」
2019年12月24日(火)開演14時・19時
2019年12月25日(水)開演14時
入場料:当日4000円・前売3800円(TEL:03-3363-3261)

浜野佐知監督 映画の教室2019 日本の女性監督―道を拓いた女たち 12月4日(水)19:20~

浜野佐知 2001年/映画・映画監督

国立映画アーカイブ https://www.nfaj.go.jp/exhibition/

日本に女性監督が登場するのは、欧米に比べて遅い1936年のことでした。1940年代になると記録映画などの分野で女性が演出を手がけるようになり、また、その後、劇映画、アニメーション映画、自主製作映画、ピンク映画などでも女性監督が作品を発表していきます。本企画では、日本の映画監督として道を切り拓いた女性たちの作品を、当館所蔵作品の中から5回にわたり紹介します。各回、研究員による解説付きです。映画の基礎を学びたい方々のご参加をお待ちしております。

開催日:2019年12月4日(水)7:20pm開始
[7:00pm発券・開場]全5回・隔週水曜・研究員による約15分の解説付き