


折田克子 1968年/舞踊・現代舞踊
2017年6月28日総会懇親会で現代舞踊の研修生と共に即興ダンスをご披露下さった1968年度(第2期生)研修生の折田克子氏が10月6日にご逝去されました。2018年11月20日の総会懇親会では髙瀬多佳子副理事長のお話とともに折田克子様の生前のご活躍の歴史を振り返り、列席された方々一堂に折田克子先生を偲びました。
I.O.DANCE.FLAME2019(石井みどり・折田克子舞踊研究所主催)は、継続しご活動されています。
在研会事務所(非常駐)
〒102-0071
東京都千代田区富士見2-12-16-202
Salon@ふじみ
TEL:080-2091-8965
E-mail:zaikenkai2013@gmail.com



折田克子 1968年/舞踊・現代舞踊
2017年6月28日総会懇親会で現代舞踊の研修生と共に即興ダンスをご披露下さった1968年度(第2期生)研修生の折田克子氏が10月6日にご逝去されました。2018年11月20日の総会懇親会では髙瀬多佳子副理事長のお話とともに折田克子様の生前のご活躍の歴史を振り返り、列席された方々一堂に折田克子先生を偲びました。
I.O.DANCE.FLAME2019(石井みどり・折田克子舞踊研究所主催)は、継続しご活動されています。
平野智美 2002年/音楽・チェンバロ

伊藤範子 2016年/舞踊・バレエ
谷桃子バレエ団公演「創作バレエ・15」
<新作>HOKUSAI
<再演>道化師~パリアッチ~
*伊藤範子演出・振付
日時:2018年11月3日(土・祝)
13:30~/17:30
会場:新国立劇場 中劇場
*チケット購入窓口
谷桃子バレエ団公式HP:
https://www.tanimomoko-ballet.or.jp

![]()
久野和洋 1991年/美術・洋画
継岡リツ 2004年/美術・洋画
志村節子 2006年/美術・洋画
他
会期:2018年10月29日(月)~11月3日(土)
会場:東京・銀座 ぎゃらりいサムホール


久野和洋 1991年/美術・洋画
継岡リツ 2004年/美術・洋画
志村節子 2006年/美術・洋画
他
会期:2018年10月31日(水)~11月8日(木)
会場:東京美術館(台東区上野公園8-36)
パネルトーク:11月3日(祝・土)14:30~
東京都美術館講堂


井上明彦 2006年/美術・現代美術
会期:2019年1月10日(木)~27日(日)
午前10時~午後6時
会場:art space co-jin
京都市上京区河原町通荒神口上ル
宮垣町83・レ・フレール1F
(きょうと障害者文化芸術推進機構)

奥谷博 1967年/美術・洋画
馬淵陽子 1972年/美術・洋画 他
第86回独立展
会場:六本木 国立新美術館
会期:2018年10/17(水)~29(月)
*文化勲章受章記念対談10月21日(日)
14時~
奥谷 博1967年/美術・洋画(文化勲章・文化功労者)
絹谷幸二2002年/美術・洋画(文化功労者)
開場時間:10月19日(金)・26日(金)20時迄
10:00~18:00(最終日:PM3:00)