川邊耕一 2001年/美術・洋画
川邉耕一展 ーFloating 光琳へのオマージュー
2024.10.13(sun)-27(sun)
会場:なるせ美術座 (東京都町田市南成瀬4-7-4)
カテゴリーアーカイブ: 各会員からのご案内
柳澤紀子 CWAJ創立75周年記念特別展 10.16wed-10.20sun ヒルサイドフォーラム
安喜万佐子 ざわめきと残像 2024年9月24日(火)~10月6日(日)
入江明日香 ART ASIA FUKUOKA 9/20-22/ ART TAIPEI 10/25ー28
入江明日香 2012年/美術・銅版画
9/20-22 ART ASIA FUKUOKA 2024
https://artfair.asia/exhibitors/artzone-kaguraoka/?exhibitor-before-section=all
10/25-28 ART TAIPEI
https://2024.art-taipei.com/taipei/en/
行動展 2024.9/18(水)~9/30(月)国立新美術館(六本木)
田村能里子素描展ー凛とつややかにー9月26日(木)~10月6日(日)
全国青少年 夏の舞踊祭2024 8月23日(金)なかのZERO大ホール
レパートリーシアターKAZE ジャンヌ・ダルク 2024年8月30日(金)~9月1日(日)
浜野佐知 新作映画『金子文子 何が私をこうさせたか』10月クランクイン
「鬼神」戸隠・景色館プロジェクト第五章 令和6年8月24日(土)
髙瀨譜希子 2005年/舞踊・現代舞踊
「鬼女紅葉伝説」が語り継がれ、いまだ神秘の霧に包まれている信州の霊地・戸隠。
和太鼓奏者・佐藤健作が今年も戸隠の稽古場「景色館」に超一流のアーテイストをお迎えして、
「戸隠・景色館プロジェクト 鬼神」を開催します。
今回のゲストは、ロンドン在住のダンサー・髙瀨譜希子氏。宇多田ヒカルMVの振付、
ダイナースクラブCMなどの出演・振付で活躍。
エッジの効いたダンスセンスと高い身体能力で、ダンス界のみならず、各界から常に注目されています。「和太鼓に選ばれた男」佐藤健作と髙瀨富貴子氏、まさに鬼才同士のぶつかり合いが、
眼に見えない精霊たちも呼び覚ますことでしょう。
*日時:2024年8月24日(土)14:00開演(13:30開場)
*会場:戸隠「景色館」長野ク戸隠宝光社地区
*ワークショップ/2024年8月25日(日)①13:00~②14:30~