砂川幸子 2001年/演劇・演出
True Colors THEATER
坂道ー長崎、79年目の夏 Aug14-18 六行会ホール
第二次世界大戦後80年が近づく中、世界の武力紛争は戦後最多に。長崎の被爆者を描く映画の主題歌として作られた『坂道』(歌:海宝直人)を原作に、何もかもを奪った戦争と、大好きな人がすぐ隣にいたあの夏を、透き通った歌と吉永小百合さんの朗読を通して描きます。
*公演日時:8月14日(水)~18日(日)
夜19:00~/昼14:00(チラシご参照)
*劇場:六行会ホール (東京都品川区北品川2-32-3)新馬場駅徒歩3分
*脚本・演出:砂川幸子
*主催:一般社団法人 日本財団
*協力:東京大学UNiTe,STEPS Musical Company
カテゴリーアーカイブ: 各会員からのご案内
新保甚平展-小松の四季ー2024年8月8日(木)~11日(日)
東京アニメアワードフェスティバルからのお知らせ
TAAF2025 夏のこどもワークショップ アニメーションをつくろう
人気のストップモーションアニメを作成!アニメーション作りの楽しさを体験しよう!!∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
このワークショップでは、モールを使ってキャラクターを作り、それを動かしてストップモーションアニメーションを作ります。
ストップモーションアニメーションは「コマ撮り」とも言われるアニメーション手法で、人気の『PUI PUI モルカー』や、『こまねこ』『ニャッキ!』などでも使われています。子どもたちが『作る』ことを通し、「生き物の動きを考えること」「自分で表現し、他の人に伝えること」を楽しく学べるワークショップです。
<概要>
■名称:TAAF2025 夏のこどもワークショップ アニメーションをつくろう
■対象&定員:小学生以上/25名程度
■日時 :8月24日(土)13:00~16:00(受付:12:45~13:00)
■会場 :日本工学院専門学校 蒲田校(東京都大田区西蒲田5-23-22)
■参加費:500円
■抽選申込期間:7月12日(金)12:00~8月4日(日)23:59
※本ワークショップの詳細及びお申込みはコチラ※
――――――――――――――――――――――――――――――――――
<東京アニメアワードフェスティバル 2025>
■日 程:2025年3月7日(金)~10日(月)
■会 場:東京・池袋
■主 催:東京アニメアワードフェスティバル実行委員会、一般社団法人日本動画協会
■共 催:東京都
■公式HP:https://animefestival.jp/ja/
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
発行:東京アニメアワードフェスティバル実行委員会事務局
E-mail:news@animefestival.jp
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
第46回 十果会 東京展/大阪展/京都展/名古屋展(高島屋美術画廊) 2024年7月3日~8月20日
ジュハリ サイド・舩坂芳助 木版画2人展 2024/7/5~7/28 後藤昭夫藝術館
大嶋 彰 展 2024.6/21(Fri.)~28(Fri.) 京王プラザホテル 本館3階/ロビーギャラリー
大嶋彰 1993年 美術・洋画