文化芸術分野の適正な契約関係構築に向けたガイドライン(検討まとめ)の改訂版について

「芸術家等個人の創造環境向上に関する文化芸術団体の取組等に関するアンケート」へのガイドライン改訂版公表
11月1日「特定受託事業者に係る取引の適正化等に関する法律」(フリーランス・事業者間取引適正化等法。以下「本法」の施行に伴い、文化庁で公表しております「文化芸術分野の適正な契約関係構築に向けたガイドライ(検討のまとめ。以下「ガイドライン」)について同日改訂版を公表いたしました。改訂内容については、本法及び本法の関係政省令等の内容を追記するなどの形式的な改訂です。
●フリーランス・事業者間取引適正化等法に関する特設サイト(公正取引委員会)
https://www.jftc.go.jp/freelancelaw_2024/
●文化庁ガイドライン改訂版(本文)https://www.bunka.go.jp/seisaku/bunka_gyosei/kibankyoka/pdf/94128001_02.pdf●(ご参考)文化庁ガイドライン新旧対照表:https://www.bunka.go.jp/seisaku/bunka_gyosei/kibankyoka/pdf/94128001_03.pdf

「芸術家等個人の創造環境向上に関する文化芸術団体の取組等に関するアンケート」へのガイドライン改訂版公表
11月1日「特定受託事業者に係る取引の適正化等に関する法律」(フリーランス・事業者間取引適正化等法。以下「本法」の施行に伴い、文化庁で公表しております「文化芸術分野の適正な契約関係構築に向けたガイドライ(検討のまとめ。以下「ガイドライン」)について同日改訂版を公表いたしました。改訂内容については、本法及び本法の関係政省令等の内容を追記するなどの形式的な改訂です。
●フリーランス・事業者間取引適正化等法に関する特設サイト(公正取引委員会)
https://www.jftc.go.jp/freelancelaw_2024/
●文化庁ガイドライン改訂版(本文)https://www.bunka.go.jp/seisaku/bunka_gyosei/kibankyoka/pdf/94128001_02.pdf
●(ご参考)文化庁ガイドライン新旧対照表:https://www.bunka.go.jp/seisaku/bunka_gyosei/kibankyoka/pdf/94128001_03.pdf

 

 

2024年11月16日 | カテゴリー : news, topic | 投稿者 : zaikenkai

継岡リツ&女子美スピリッツ 2024/2024.10.17thu-11.27wed 女子美ガレリアニケ

継岡リツ 2004年/美術・洋画

女子美スピリッツ 2024 継岡リツ
会期:2024.10.17thu-11.27wed
*オープニングレセプション 10月17日(木)
  16:40~18:00(110周年記念ホール)gaya
*ギャラリートーク 継岡リツ×入江観
11月16日14時~15時 延長15:30、女子美OB進行役+花束贈呈式

会場:女子美ガレリアニケ(杉並キャンパス内1号館)
主催:女子美術大学美術館 女子美ガレリアニケ
後援:杉並区

オペラ 連隊の娘 2024.11.9(土)/ 11.10(日)日生劇場

 オペラ 連隊の娘 2024.11.9(土)11.10(日)日生劇場 14:00開演

出演:糸賀修平 2010年/音楽(テノール) 小堀勇介 2015年/音楽(テノール)
   金澤桃子 2017年/音楽(メゾソプラノ) 砂田愛莉 2018年/音楽(ソプラノ)
演出:粟國淳 1998年/音楽(オペラ演出) / 振付:伊藤範子 2016年/舞踊・バレエ
<第31回 日生劇場舞台フォーラム2024 :白石正人 2008年/舞台美術等(舞台監督)>

*本日11月12日(火)日生劇場にて舞台フォーラムが開催されました。
フォーラムの後、舞台上へあがれる機会(コロナ禍以来)も設けられました(パネリストの皆さま)。

第11回日展/第8回美の魁け 日展の現代(いま)10月24日(木)~11月4日(月)

中井貞次 1974年/美術・工芸
第11回日展 会期:11月1日(金)~24日(日)/会場:国立新美術館
第5回 美の魁け(BINO SAKIGAKE)  日展の現代
会期:10月24日(木)-11月4日(月)
会場:セイコーハウス6階 セイコーハウスホール