第5回美の魁けー日展の現代ー
会期:10月28日(木)ー11月7日(日)
会場:和光本館6階 和光ホール
日展 第8回日本美術展覧会
会期:10月29日(金)~11月21日(日)
会場:国立新美術館
在研会事務所(非常駐)
〒102-0071
東京都千代田区富士見2-12-16-202
Salon@ふじみ
TEL:080-2091-8965
E-mail:zaikenkai2013@gmail.com
馬越陽子 1972年/美術・洋画
「人間の大河 馬越陽子 展 」
期間:2021年6月30日(水)~7月5日(月)
開場:日本橋三越本店 本店6階 美術特選画廊(東京都中央区日本端室町1-4-1)
*諸般の事情により、営業日・営業時間、予定しておりましたイベント等が変更・中止
になる場合がございます。詳しくはホームページを御確認ください。
今年春に刊行いたしました『Future Willing 2020 安喜万佐子 Chaos from Order, Order from Chaos』の第1版は好評につき完売いたしました。国内外を問わず、多方面よりご興味をお持ちいただきましたこと心よりお礼申し上げます。つきましては、引き続き第2版を増刷することとなりました。7月はじめに販売を再開いたします。
ただいまご予約を受け付けておりますので info@art16.net までお問い合わせください。2021.6.2
ENGLISH Page
Future Willing 2020
安喜万佐子 Chaos from Order, Order from Chaos
■発行: Future Willing Project (企画:塩田京子(ギャラリー16))
■協力:京都場
■内容:
2020 年秋に開催された安喜万佐子「Chaos from Order 〈時の庫〉」(京都場)・「Order from Chaos〈明日の地層〉」(ギャラリー16)の展覧会を核とし、美術専門家、ジャーナリスト4名により寄稿された執筆文、ならびに安喜万佐子の活動歴や自筆文献等を集録。日本語版と英語版の2冊1組として刊行いたします。【日本語版・英語版2冊組:共にA5サイズ|106ページ|カラー・モノクロ版】
▶執筆者一覧(掲載順):
河村 亮(京都新聞社滋賀北部総局)
木下長宏(芸術思想史)
仲野泰生(キュレーター・京都場館長)
篠原資明(高松市美術館館長)
▶ご購入はこちらへお問い合わせください。
info@art16.net
入江明日香 2012年/美術・銅版画
入江明日香さんによる和光では初めて個展を開催。ギャラリートーク
3月13日(土)14日(日)20日(土):各日14時~お席の予約を承ります。
和光ホール 美術部:03-3562-2111(代表)