文化庁新進芸術家海外研修制度の成果
会期:2019年1月23日(水)~2019年3月3日(日)
開催時間:10:00~18:00、毎週金曜日・土曜日は20:00まで
(入場は閉館の30分前まで)
会場:国立新美術館・企画展示室2E
主催:文化庁、国立新美術館
制作:アート・ベンチャー・オフィスショウ
https://domani-ten.com/
*会期中に開催される、出品作家等のトークイベントやゲストを迎えてのスペシャルトークのイベント情報
在研会事務所(非常駐)
〒102-0071
東京都千代田区富士見2-12-16-202
Salon@ふじみ
TEL:080-2091-8965
E-mail:zaikenkai2013@gmail.com
絹谷幸二 1977年/美術・洋画
北海道初の大規模展覧会
絹谷芸術の全貌を一挙公開!
会期:2018年12月8日~2019年1月27日
(会館時間:9:30~17:00)
会場:北海道立近代美術館
舩坂芳助 1976年/美術・版画
安藤真司 2010年/美術・版画
会場:美濃加茂市市民ミュージアム
(岐阜県美濃加茂市蜂屋町上蜂屋3299ー1)
TEL:0574-28-1110
期間:2018年12/15~2019年3/3
ミュージアムトーク2018年12月16日14時~
久野和洋 1991年/美術・洋画
継岡リツ 2004年/美術・洋画
志村節子 2006年/美術・洋画
他
会期:2018年10月29日(月)~11月3日(土)
会場:東京・銀座 ぎゃらりいサムホール
久野和洋 1991年/美術・洋画
継岡リツ 2004年/美術・洋画
志村節子 2006年/美術・洋画
他
会期:2018年10月31日(水)~11月8日(木)
会場:東京美術館(台東区上野公園8-36)
パネルトーク:11月3日(祝・土)14:30~
東京都美術館講堂
井上明彦 2006年/美術・現代美術
会期:2019年1月10日(木)~27日(日)
午前10時~午後6時
会場:art space co-jin
京都市上京区河原町通荒神口上ル
宮垣町83・レ・フレール1F
(きょうと障害者文化芸術推進機構)
奥谷博 1967年/美術・洋画
馬淵陽子 1972年/美術・洋画 他
第86回独立展
会場:六本木 国立新美術館
会期:2018年10/17(水)~29(月)
*文化勲章受章記念対談10月21日(日)
14時~
奥谷 博1967年/美術・洋画(文化勲章・文化功労者)
絹谷幸二2002年/美術・洋画(文化功労者)
開場時間:10月19日(金)・26日(金)20時迄
10:00~18:00(最終日:PM3:00)