奥谷太一展 2018年1月31日(水)~2月6日(火)日本橋三越本店

奥谷太一 2012年/美術・洋画

奥谷太一展
会期:2018年1月31日(水)〜2月6日(火)<最終日午後5時閉場>
午前10時30分~午後7時30分
会場:日本橋三越本店 本館6階美術特選画廊
(東京都中央区日本橋室町1-4-1)
http://mitsukoshi.mistore.jp/store/nihombashi/floor/main_6f/art/index.html

このたび日本橋三越本店のご厚意により「奥谷太一展」を開催することになりました。本展は私の初めての個展となります。大作、小品にあわせ週刊エコノミストに掲載されておりました堺屋太一先生執筆による「3度目の日本2027」の挿画など約50点を展覧いたします。人物をモチーフにして現代社会の移り変りの様子、関係性などをテーマに制作してまいりましたが、近年は生きとし生けるものにも目を向けております。現在は様々な表現方法がありますが、二次元の平面という限られた世界に構成し定着する絵画表現の可能性を追求して、今を生きる私ができることは何かと考え、模索しながら制作しています。 皆様方のご高覧を賜り、ご指導、ご鞭撻をいただけたら幸いです。

DOMANI・明日展 20th Anniversary 2018年1月13日-3月4日

DONANI・明日展 20th Anniversary
文化庁新進芸術家海外研修制度の成果
会期:2018年1月13日(土)~3月4日(日)10時~18時
会場:国立新美術館 (休館日:火曜日/金・土曜日は20時迄)
観覧料:一般1000円(前売800円)/大学生500円(前売300円)
*当日の観覧券を美術シンポジウムご参加の方でご希望の方(先着3名)お申し出ください。
(今回はチラシ・チケットに限りあり申し訳ありません)


DOMANI・明日展PLUS×日比谷図書文化館 2017年12月14日~2018年2月18日

 

DOMANI・明日展PLUS×日比谷図書文化館

会期:2017年12月14日(木)~2018年2月18日)(日)
会場:千代田区区立日比谷図書文化館1F特別展示室
時間:10:00~20:00(土曜19時、日曜・祝日17時迄)
観覧料:一般300円/大学・高校生200円
*2月1日の美術分野シンポジウム・新年会にご参加の方には
受付にて割引券をお渡しします。(300円→200円)

茨城県天心記念五浦美術館 アート、現在進行中

 

文化庁新進芸術家
海外研修制度50周年記念展
‐美術部門‐「洋画」「日本画」「版画」
会場:茨城県天心記念五浦美術館
期間:2017年12月2日~2018年2月4日

*ギャラリートーク
12月2日(土)/1月14日(日)
1月21日(日)/1月28日(日)
(詳しくは左記チラシを御覧下さい)