出雲蓉 桜舞う道成寺 令和四年三月二十七日(日)13時開演 道成寺境内特設舞台

 

出雲蓉 1984年/舞踊・邦舞

会場:道成寺境内(和歌山県日高川郡弦巻)
開演:令和4年3月27日(日)13:00(開場:12:30)
公演:○地唄 鶴の声 出雲蓉
〇地唄 古道成寺 出雲蓉
○日高川高校筝曲部演奏など

 

時空を超える旅ー舞台ーへようこそ 2022年3月20日・21日/東京芸術劇場プレイハウス

   
時空を超える旅ー舞台ーへようこそ
馬場ひかり 1980年/舞踊・現代舞踊
二見一幸・田保知里 1993年/舞踊・モダンダンス
宮本舞 2004 年/舞踊・モダンダンス

公演日:2022年3月20日(日)・21日(月・祝)
会場:東京芸術劇場 プレイハウス

一般社団法人 坂口紀代美記念館主催/第二回講演会  2022年3月26日(土)14~16時

坂口紀代美 2005年/建築・彫刻
一般社団法人坂口紀代美記念館主催 第二回講演会
*講演内容
1)建築家 アークライズ建築設計代表 長澤正雄 「自作を語る」
2)彫刻家 一般社団法人坂口紀代美記念館 理事長 「現場の感覚を研ぐ」
*日時  2022年3月26日(土)14時~16時(開場13時30分)
*会場  奈良公園バスターミナル[レクチャーホール] (奈良市登大路町76番地 県庁本庁舎東側)
*入場料 一般 1,000円 学生 500円(当日会場にて)
*定員  150名(募集中 定員に達し次第終了します。)
*主催  一般社団法人坂口紀代美記念館 申込受付中TEL:0742-23-2343
 

「明日を担う音楽家による特別演奏会」2022年3月3日/東京オペラシテイコンサートホール

新進芸術家海外研修制度の成果「明日を担う音楽家による特別演奏会」
令和3年度次代の文化を創造する新進芸術家育成事業主催:文化庁・公益財団法人東京二期会
日時:2022年3月3日(木)19:00開演(18:30開場)
会場:
東京オペラシティ コンサートホール

(指揮:角田鋼亮/管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団)
出演者:鈴木玲奈(ソプラノ/平成27年度・アーヘン〉 
竹下裕美(ソプラノ/平成28年度・ウィーン〉
宮地江奈(ソプラノ/令和元年度・ブダペスト〉 
金澤桃子(メゾソプラノ/平成29年度・パリ〉
鈴木 望(メゾソプラノ/平成30年度・ヴェネツィア〉 
藤田彩歌(メゾソプラノ/平成28年度・ミラノ〉
山本耕平(テノール/平成27年度・マントヴァ〉 
深瀬 廉(バリトン/平成29年度・ベルリン〉
村松恒矢(バリトン/〈平成30年度・ローマ〉

 

2022年2月28日 | カテゴリー : news, topic, 音楽 | 投稿者 : zaikenkai

演劇公演/名取事務所:「ペーター・ストックマン」”人民の敵より”

演劇公演「ペーター・ストックマン」”人民の敵より”(お問合せ:THEATER OFFICE NATORI 名取事務所)名取敏行(2003年/演劇・アートマネジメント)
出演者:森尾舞(2005年/演劇・俳優*ベルリン在住)他
公演:2022年2月19日(土)~27日(日)
会場:吉祥寺シアター

作:ヘンリック・イプセン
翻訳:毛利三彌
翻案・演出:瀬戸山美咲
出演:西尾友樹、森尾舞、山口眞司、野坂弘、水野小論、小林亜紀子、小泉将臣