在研会

文化庁芸術家在外研修員の会「在研会」とは…

文化庁の新進芸術家海外研修制度は、「各分野の芸術家を海外に派遣し、その専門とする分野について研修する機会を設けることによって、わが国の芸術文化の振興に資する」という趣旨に基づき、昭和42年に発足しました。第1回派遣(1967年)では美術、音楽、舞踊、演劇の4部門から各1名が派遣されたこの制度は、その後年々発展を遂げ、今日では数多くの新進芸術家が海外で研修に励んで、わが国の芸術の土壌に新たなる滋養を注ぎつづけています。この制度発足当初は、研修を終えて帰国した後は研修員同士何の繋がりもなく、互いの消息も分らないままの状態が続いていました。しかし、ジャンルの異なる芸術家同志が刺激しあうことも必要ではないか、それにはこの制度で研修してきた芸術家たちが横の繋がりを持ち、芸術の発展により深く寄与してはどうかということで、昭和62年、当時の文化庁長官の仲介を預かって「文化庁芸術家在外研修員の会」が誕生しました。

在外研修員のみなさまの帰国後のネットワークとして、昭和62年(1987年)に活動を開始。様々な分野でご活躍の芸術家達の異分野交流の場、個々人相互のご活動の情報発信と収集の場として活動しています。年数回の「在研通信」の発行と、年次総会・懇親会の開催に於いて、派遣年次や専門分野を超えた研修員同士の交流を促進しています。総会では、新入会員の方々の帰朝ご報告や会員の近況報告を賜り、懇親会では各部門の発表の場を用意しています。なお、在研会は会員皆さまの年会費を基に運営を行っています。

news

東京アニメアワードフェステイバル2024 2024.3.8(金)~11(日) 

竹内孝次 2013年/メディア芸術・アニメーション
在研通信2024年春号ご寄稿(詳しくは同通信にて)
*理事長小川も、3月8日の東京アニメアワードフェスバル2024 へ参りました。
スロット1の、6アニメーションと短編アニメーション(学生部門)を鑑賞しました。
涙が出るほど感激いたしました。
当フェステイバルデイレクターの竹内孝次様(当会理事)ともお会い出来ました。
3月9日と10日、池袋駅東口の各会場で開催されています。
ぜひご高覧賜りますよう、応援しております。

東京アニメアワードフェスティバル2024 (animefestival.jp)

会期:2024年3月8日~11日
会場:
東京・池袋各会場
Mixalive TOKYO B2F Hall Mixa
オトメイトビル6F オトメイトスクエア 
     *トーク&トーク(竹内孝次/東京アニメアワードフェステイバル・ディレクター)
池袋シネマ・ロサ
としま区民センター
8F 多目的ホール

 

2024都民芸術フェステイバル参加公演 現代舞踊公演 CIRCLE 2024年2月28日(水)/29日(木)東京芸術劇場プレイハウス

2024都民芸術フェステイバル参加公演 現代舞踊公演 CIRCLE
2024年2月28日(水)/29日(木)東京芸術劇場プレイハウス
野坂公夫 1975年/舞踊・モダンダンス
坂本信子 1978年/舞踊・モダンダンス

柳澤紀子 Words Spoken by Animals 2024.3.1(Fri)~3.24(Sun)

柳澤紀子 1992年/美術・版画
柳澤紀子 Words Spoken by Animals
2024.3.1(Fri)~3.24(Sun)
会場:ART FRONT GALLERY (ヒルサイドテラスA棟)


「東京演劇集団風」バリアフリー演劇のご紹介(朝日新聞2024.2.19)

西垣耕造(2002年/演劇・俳優&アートマネジメント)

在研通信2024年春号でご掲載させていただきましたが、
「東京演劇集団風」にご所属の西垣耕造様から、ご報告の在りました「バリアフリー演劇」の
報道記事が掲載されましたので、ご紹介させていただきます。

會田晶子「The Wiz」公演のご紹介 2024.2.13~3.3 Los Angeles.CA 他
會田晶子 2012年/映画・衣裳 (在研通信2024年春号ご寄稿)

會田晶子様のミュージカル「The Wiz」作品のご紹介ホームページです
独立展 第90周年記念独立展2023 輝く日本油画 2024年2月7日(水)~2月12日(月)日本橋三越本店 本館6階美術特選画廊

奥谷博 1967年/美術・洋画
馬越陽子 1972年/美術・洋画
絹谷幸二 1977年/美術・洋画
相田幸男 1992年/美術・洋画
奥谷太一 2012年/美術・洋画 他

› 続きを読む