大田創 舞台美術 東京芸術劇場「天翔ける風に」2023年9月29日(金)~10月9日(月・祝)他

ミュージカル『天翔ける風に』   東京芸術劇場 (geigeki.jp)
2023年9月29日(金)~10月9日(月・祝)(東京芸術劇場:池袋)

シャボン玉とんだ宇宙(ソラ)までとんだ | Works | 音楽座ミュージカル (ongakuza-musical.com)
2023年10月3日(火)~11月5日(日)(大阪会場:吹田市文化会館メイシアター大ホール/東京会場:草月会館)

大田創 1982年/舞台美術等・舞台美術

戸室太一「宗像みあれ芸術祭」2023年10月1日~15日

 

 

 

 

 

 

 

戸室太一 1995年/美術・建築
1つの芸術祭に展示参加することになりました。10/1から2週間、福岡県宗像市の
宗像大社で行われます大祭に合わせて「宗像みあれ芸術祭」というものが開催され、
そこに私のインスタレーションを展示させていただくことになりました。
パンフレットをご参照くださいませ。

東京文化会館 Music Program TOKYO 公開レクチャー&ディスカッション 第5回

杉山幸代 2007年/音楽・アートマネジメント

東京文化会館 Music Program TOKYO 公開レクチャー&ディスカッション 第5

「越境を可能にする環境デザインとアクセシビリティ:障害を越えて表現者としての高みを目指す」

https://www.t-bunka.jp/stage/20135/

◆開催日: 2023913日(水)
◆時間: 日本 15:0017:00
◆開催方法: オンライン(Zoomウェビナー)※聴講無料・300名程度・事前申込制・先着順

●登壇者・内容
アンジェラ・タン Angela TangART:DIS エグゼクティブ・ディレクター)
エディー・ジー Eddy Zee(香港芸術祭 No Limits プロジェクト・ディレクター)
杉山幸代(東京芸術劇場 管理課管理係 事業推進担当係長)
モデレーター:柿塚拓真(神戸市民文化振興財団 事業部演奏課 演奏担当課長)

【前半/事例紹介】
□「ART:DIS」 障害のあるプロのアーティストの育成
□「香港芸術祭 No Limits」 障害のあるアーティストの活躍の舞台づくり、あらゆる人がアクセスできるバリアフリーな鑑賞環境の構築
□「東京文化会館/東京都歴史文化財団」 あらゆる人が音楽で交流できる社会をめざしたコンビビアル・プロジェクトの展開

 【後半】
□活動を始めるにあたって、組織やアーティストの協力を得る方法とは
□活動の芸術的価値・社会的価値を組織の内外に伝えるためにやるべきこととは 

●アクセシビリティ  日英同時通訳/手話通訳(日本語日本手話言語)/日本語文字表示
●お申込み・詳細  https://www.t-bunka.jp/stage/20135/