各研修分野による文化庁後援&委託事業の展覧会・公演など
会員の活動報告
ブログ
バレエ・アステラス2022 2022年8/6(土)・8/7(日)新国立劇場
「舞台芸術公演における新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン(第五版)」
一般社団法人舞台監督協会(賛助会員)の関係団体への周知にもご協力いただければとのご案内です。
▼「舞台芸術公演における新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン(第五版)」(2022年7月22日改定)
http://jpasn.net/cn1/20220725.html
※前書き、付記事項も最後までお読みいただきますようお願いいたします。
栗原峻木 バリトンリサイタル 富山公演:2022.8.19.(金)/東京公演:8.27(土)
栗原峻喜2020年/音楽・バリトン
■富山公演:2022年8月19日(金)
開演19:00~(開場18:30)
アイザック小杉文化ホール
<ラポールひびきホール>富山県射水市
■東京公演:2022年8月27日(土)
開演14:00~(開場13:30)
<やなか音楽ホール>東京都台東区
主催:栗原峻希バリトンリサイタル実行委員会
共催(富山公演):射水市
後援:(公財)射水市文化振興財団、東京藝術大学同声会、
一般社団法人文化庁芸術家在外研修員の会他。
第75回女流画家協会展 2022年6月7日(火)~13日(月)/ 東京都美術館
第42回モダンダンス5月の祭典 2022年5月24日(火)/めぐろパーシモンホール・大ホール
白戸規之 1983年/舞台美術等・舞台監督
江上万絢 2018年/舞踊・現代舞踊 ほか
主催:一般社団法人 現代舞踊協会
開演:18:45(開場:18:00)/料金:2,999円
「明日を担う音楽家による特別演奏会」2022年3月3日/東京オペラシテイコンサートホール
新進芸術家海外研修制度の成果「明日を担う音楽家による特別演奏会」
令和3年度次代の文化を創造する新進芸術家育成事業主催:文化庁・公益財団法人東京二期会
日時:2022年3月3日(木)19:00開演(18:30開場)
会場:東京オペラシティ コンサートホール
(指揮:角田鋼亮/管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団)
出演者:鈴木玲奈(ソプラノ/平成27年度・アーヘン〉
竹下裕美(ソプラノ/平成28年度・ウィーン〉
宮地江奈(ソプラノ/令和元年度・ブダペスト〉
金澤桃子(メゾソプラノ/平成29年度・パリ〉
鈴木 望(メゾソプラノ/平成30年度・ヴェネツィア〉
藤田彩歌(メゾソプラノ/平成28年度・ミラノ〉
山本耕平(テノール/平成27年度・マントヴァ〉
深瀬 廉(バリトン/平成29年度・ベルリン〉
村松恒矢(バリトン/〈平成30年度・ローマ〉