明日を担う音楽家たち~新進芸術家海外研修制度の成果~
公演日時:2025年2月27日 19:00開演(18:30開場)
公演会場:東京オペラシテイコンサートホール
主催:、公益社団法人日本オーケストラ連盟
出演者:
本田ひまわり オルガン(2022年/フランス)
山根風仁 チェロ(2022年/ベルギー)
青島周平 ピアノ(2022年/フランス)
原田莉奈 ピアノ(2023年/ドイツ)
カテゴリーアーカイブ: 音楽
オペラ 連隊の娘 2024.11.9(土)/ 11.10(日)日生劇場
オペラ 連隊の娘 2024.11.9(土)11.10(日)日生劇場 14:00開演
出演:糸賀修平 2010年/音楽(テノール) 小堀勇介 2015年/音楽(テノール)
金澤桃子 2017年/音楽(メゾソプラノ) 砂田愛莉 2018年/音楽(ソプラノ)
演出:粟國淳 1998年/音楽(オペラ演出) / 振付:伊藤範子 2016年/舞踊・バレエ
<第31回 日生劇場舞台フォーラム2024 :白石正人 2008年/舞台美術等(舞台監督)>
*本日11月12日(火)日生劇場にて舞台フォーラムが開催されました。
フォーラムの後、舞台上へあがれる機会(コロナ禍以来)も設けられました(パネリストの皆さま)。
パシフィックフィルハーモニー東京 第171回定期演奏会 2024年11月29日(金)
ザ・カレッジ・オペラハウス管弦楽団 第65回定期演奏会 2024年11月3日(日・祝)
第11回日展/第8回美の魁け 日展の現代(いま)10月24日(木)~11月4日(月)
中井貞次 1974年/美術・工芸
第11回日展 会期:11月1日(金)~24日(日)/会場:国立新美術館
第5回 美の魁け(BINO SAKIGAKE) 日展の現代
会期:10月24日(木)-11月4日(月)
会場:セイコーハウス6階 セイコーハウスホール
横山和美&栗原峻希 デュオリサイタル 2024 11/7(木)19時 紀尾井町サロンホール
上村文乃 岡山フィルハーモニック管弦楽団定期演奏会 5月25日(土)・26日(日)
藤木大地 2024年7月20日(土)ティアラこうとう定期演奏会
藤木大地 2005年/音楽・テノール
「明日を担う音楽家による特別演奏会」2024年1月29日19時開演:東京オペラシティ コンサートホール
コンサートラインアップ「明日を担う音楽家による特別演奏会」 (nikikai.net)
公演日時:2024年1月29日(月) 19:00開演(18:30開場)
会場:東京オペラシティ コンサートホール(京王新線「初台駅」東口より徒歩5分)
チケット:全指定席(税込)S席¥4,000、A席¥3,000、B席¥2,000、学生席¥1,500
※二期会オペラ愛好会会員割引あり
※学生席は28歳未満の学生の方に限ります
(愛好会割引・学生席は二期会チケットセンターのみ取扱)