白石正人 2008年/舞台美術等・舞台監督
広埼うらん 2012年/舞踊・演出
藤井麻美 2016年/音楽・オペラ 他
NISSAY OPERA 2025 サンドリヨン
公演日:2025.11.15(土)16(日)
開演:14:00(開場は開演30分前)
会場:日生劇場
在研会事務所(非常駐)
〒102-0071
東京都千代田区富士見2-12-16-202
Salon@ふじみ
TEL:080-2091-8965
E-mail:zaikenkai2013@gmail.com
吉井澄雄 1972年 舞台美術等・舞台照明(西ドイツ)
海外研修員の先達として、かつ在研会会員様として永き間在研会を支えていただきました。
1953年に劇団四季の創立メンバーとして御活躍されました。
2025年8月2日にご逝去(朝日新聞報道)されました。心よりご冥福をお祈り申し上げます。
*追記:吉井澄雄様のお別れの会が10月20日に劇団四季自由劇場で催されるとのことです。
10月20日13時~(一般の方々)
多田洋子 2008年 美術/現代美術
行動展 第80回記念展
会期:2025年9/17(水)~9/29(月)*休館日9月24(水)
会場:国立新美術館
(関西巡回展:大阪市立美術館天王寺ぎゃらりー
2025年10/15(水)~10/19(日)
上村文乃 2014年/音楽・チェロ
☛第29回京都の秋 音楽祭 開館記念コンサート
2025年9月13日(土)14:00開演
会場:京都コンサートホール 大ホール
[指揮] 沼尻竜典
[チェロ] 上村文乃
[管弦楽] 京都市交響楽団
[曲目] エルガー:チェロ協奏曲 ホ短調 作品85
ホルスト:組曲『惑星』作品32
坂口紀代美 2005年/美術・彫刻
行基が繋ぐ現代アート―坂口紀代美の彫刻―
会期 2025年9月2日(火)~9月14日(日) 10時~19時
会場 奈良公園バスターミナル1階(奈良市登大路町76)
9月4日(木)18時半~19時半
対談 建畠晢氏(草間彌生美術館館長)& 坂口紀代美氏(彫刻家)
http://www.kiyomisakaguchi.com